
コロナは、これまで当たり前に行ってきたことや、常識として思われていたことほどんほどを覆したように感じます。
人の移動はないが物は動き、
大人数はリアルではなくオンラインで、
教育や飲み会もオンライン。
人として寂しく、不安もあるものの
躊躇なくコロナは、全てを変えはじめた。

人の感情として
大きな変化を認めたくないと思うが、
コロナの終息はまだまだ先で
終息したとしても、全く元通りは、ない。
私たちは
完全に新しい世界を生きる必要がある。
完全に新しい世界を受け入れ
そこで戦うことに気持ちをシフトしよう。

人が動かなくなる時代において
首都圏に人口が集まるメリットはない。
ここにきて、地方チャンス!
今後、コロナをはじめ
ウイルスに対しての向き合いかたは、
かなり優先させるだろう。

オフィスや会場の換気能力が問われ
場所や土地の価値なども
逆転しはじめる。
離れた地方でもオンラインで対応できるなら
そもそも人が密集する必要がなくなる。
(これまでは都市に密集して発展してきたが)
地方では、3密になりにくい!!
また、あらゆる経費や価格は安く
飯もうまい。
本拠地は地方で良いかもしれない。
今こそ地方チャンス!
地方が何を売るか。
価値が逆転した中で、強みは何か。
今こそ考えるべきだ。
「あらゆる変化に対応する力」が問われ
思考も感情も過去にとらわれない生き方
今ある変化や時代を生き抜く力こそ
システマ力でもある。

新たな世界で戦いを挑む人はシステマ呉へ。